hikarimetal’s blog

基本的に自分のためだけにメモとして書いております。

アビガン使用開始との事

 今日、加藤厚労大臣が明言したそうですが、アビガンの臨床研究を実施するとの事です。アビガンは、RNAポリメラーゼ阻害薬として、RNAウイルス全般的に有効性があるのではないかと言われているお薬です。この薬は副反応として、精子に異常が発生する可能性が言われておりますので、新型インフル限定に認可されている薬だったとは思います。

 私は、タミフル<ゾフルーザ<アビガンの順で、このコロナウイルスに有効だろうなと想像しておりましたので、ようやくかなと思ったところではあります。本当なら、発熱段階で、タミフルを処方して、インフルエンザ感染をスクリーニングするのがまあ、普通の考えだろうとは思います。そして、セカンドとしてゾフルーザを処方する。そうすれば、ほぼ、インフル患者は消えるはずです。その患者に、アビガンを投薬するという寸法です。PCRの検査がなかなかの状態であったり、PCRの精度が低い現状では、こういった方法で、押さえ込めるものは押さえ込むという事が必要なのかもしれません。ある意味非常時ですので、タミフルは薬局等で配布するのも良いのかもしれません。処方箋が無くても、予防的な投与により、少なくともインフルは抑えられるでしょうし、うまくゆけばコロナも抑えれるかもしれないと思っております。

 潜伏期の長いこのコロナウイルスは、前にも想像してましたが、潜伏期間は少量のウイルスがゆっくりと増幅しているのだろうと思います。その段階であれば、タミフルやゾフルーザは、コロナウイルスの転写を止める事が出来るのではないかと思っております。もう少し、多くなって、肺で増殖しだした頃、肺炎の初期、発熱が始まった頃には、アビガンが有効なのではないかと。しかし、それが、遅れると、先ず、抗ウイルス剤は逆効果になるような気がします。肺の機能が悪化し、体力が弱った体に、抗ウイルス剤は劇薬だろうなと。そこからは、対症療法しか無いのではないかなと。

 ともあれ、朗報ではあります。アビガンは日本発の薬でもあります。有効であればいいのになと願っております。理論上は、抗HIV薬よりは、有効だと思うんだけどなぁ。