hikarimetal’s blog

基本的に自分のためだけにメモとして書いております。

日本の文化は、唐の文化の色が強く残ってるんだろうなと思います。

 ふと思ったのですが、中国が世界の文化の中心であった時代といえば、唐の時代ではないかと思うのです。長安は世界の都であったのではないでしょうか?600年代から900年くらいまでです。そして、その文化の多くは、日本の文化として残り、中国ではもう消えて無くなってしまったのではないかと。

 日本に何故、唐の文化が残ったのかと言えば、唐の時代以降、日本への中国からの文化流入が少なくなったからなのではないかと思うのです。それは、中国にが無くなったからなのかもしれないと思っております。唐以降、宋と明以外は、いわゆる漢民族では無い皇帝による王朝でもあります。実は、隋も唐も厳密に言えば鮮卑系ですので、漢民族では無いとは思いますが。それでも、漢民族中心の王朝ではありましたが。金や元や清に関してはなく、漢民族では無い異民族であり、文化的な魅力が日本にとっては無かったから、疎遠になったという事なのかもしれません。実際、唐の時代のきらびやかさは、無くなっていたのですはないかと思います。勿論、元のように中華という枠を超えた文化もあったのですが、日本人にはそれ程響かなかったのかもしれません。それで、中国は、どんどん、唐の時代の遺産を潰し、日本は大事に守り育てたということなのではないでしょうか。日本という国の原点は間違いなく唐にあると思います。それを、自らだけの力で和風という文化を作っていったという事なのだろうと思います。

 隣国のように、オリジンが他国にあったら興ざめし、無理やり捏造する国もありますが。過去の文化を作れなかったというか残せなかった自らを振り返るべきであって、過去を捏造するのは、あまり賢いやり方では内容に思います。唐からもらった文化だから、和風は偽物であるという意見は間違いだと思います。それを、変えるという意味において、自分達にアレンジした事も素晴らしいし、変えないという意味においては1400年もの間維持したのも凄い事だと思います。

 隣国は、茶道も生花も自分たちの文化を日本が盗用したと言い張りますが、笑止ものです。万が一、それを文化として持っていたのなら、何故、それを維持出来なかったのか?何故、日本のようにシャープにエッジをつけ、文化に出来なかったのか?そこを恥じるべきであろうと思います。つまり、オリジンはオリジンで結構です。(勿論、オリジンは中国であって、お隣の国では無いと思いますが)文化とは、誰が考えたかではなく、誰が、どういった風に文化としていったかという事が重要であると思う訳です。日本には1400年の和風という文化がありますし、隣国にも。あると思います。それは貴重なものだと思いますので、大切にしていったらいいのになと思います。

 文化に優劣は無いと思います。しかし、好き嫌いはあると思います。日本人にとって、元以降の中国文化はあまり魅力的ではなかったという事なのだろうとは思います。まあ、それだけの事なのだろうと思います。