hikarimetal’s blog

基本的に自分のためだけにメモとして書いております。

外付けディスプレイを購入した件。

 アマゾンブラックフライデーを、何となく見ていたら、ディスプレイが安いなぁと思いました。今、M1MacBookAirをメインで使用してるのですが、画面が綺麗なんですよね。それに比較して、LenovoNECWindows機は、画像がHDで、VAかな?あまりよろしく無いので、苦しい。そこで、ディスプレイだけを変えたら?とひらめきました。

 つまり、外部ディスプレイを使用したらと。で探してみると、安いんですよね。勿論、高いのは高いですが、メインパソコンとして使えるものではないので、高いのはいいかなと、IPSならそこそこ使えるだろうと見てまして。で、購入したのがHUAWEIの23.8インチ14,800円でした。

 6月にHPが壊れて(電源が入らなくなりました)以降の構成は、

MacBookAir M1、MacBookAir 2013,NEC LS550,Lenovo Ideapad320の4台を何となく使用しておりました。M1は、メイン。2013は外出時の使用、NECは、テスト機、Lenovoはファイルサーバー件、ちょっと使いという感じでした。

まあ、バランスが取れていたと思います。M1以外は、結構古い機械ですので、そこまで使う事も無い。

 ところが、28日に、ちょっとHPを弄っていましたところ、ピカっと光ったんですよね。電源ランプが。あれ?じゃあ、SSDを入れて動かして見ようとしたら、全く駄目で。まあ、何だったんだろうと思っていました。で、また、HDDに戻して、放置しておりましたところ、2時間後にもう一度電源を入れると、また動き始めました。Windowsが起動しましたので、バッテリーを見ると当然3%でした。ただ、前は、バッテリーを外しても動かなかったので、バッテリーが原因では無いでしょう。ただ、その後は、普通に動きだしました。

 ここで、問題が発生した訳です。奇妙なバランスが崩れてしまいました。HPは、Corei5 4210Mですから、保有するWindows機の中では最もいいものです。となれば、ディスプレイに繋げて、ちょいの間使用と、サーバーでの使用にはもってこいかなと。となれば、Lenovoの立場が無くなります。NECは、Linuxを入れたり、Windows11を入れたり遊んでますが、Lenovoは、使いにくいので、そういった遊びもし難いし。

 まあ、HPが復活した事で、Windows11の新機の購入は当面無くなりました。実際、HPにはWindows11をインストールしております。サクサク動きます。当面の間は、M1とHPの体制でゆきたいと主ます。