hikarimetal’s blog

基本的に自分のためだけにメモとして書いております。

古いパソコンに、Ubuntuを入れてみました。

通常、個人的には、MacBookAirを使用している。仕事の関係で、Windows10のレノボも持っているが、あまり使用していない。Macは、2013年に購入したものなので、かなり古くなって来ているが、私の用途、ブラウザーとOfficeくらいなら、あまり問題は無い。Macにする前は、NEC LS550というパソコンを使用していたのだが、バッテリーに問題があるとの警報が出たのと、CPU温度が上昇し、100℃を超えるようになってしまった事から、引退させていた。しかし、引退後6年も経過した今、Yutubeのジャンクパソコン改造に刺激されて、CPU温度については、グリスを試して見ようと思った次第である。

 結果は、何と、60℃Maxくらいまで落ちたのである。グリスは、皆さんオススメのMX-4は偉大である。勿論、ファンもかなり念入りに掃除もしたが。そうなると、人間欲が出てきて、これ結構現役復帰出来るんじゃね。と、いうことで、HDDをSDDに換装し、Window10にアップグレードしてみた。結構、一杯失敗したのだけれど、最終的にはインストール完了。久しぶりに、パソコンと苦闘する、楽しい時間だった。

 しかし、Corei5 460MというCPUは結構非力でもあり、また、Windows10のライセンスも無いので、元の7に戻そうかなと思った時に閃いたのである。Linuxにしてみようと。人生初のLinuxである。そこで、情報を漁ると、ubuntuというディストリビューションがポピュラーであるとの事で、じゃあそれで。と気楽に決めて、インストールをしてみた。18.04 Ltsである。最初から、Libre Officeもインストールされており、これは、Macで普段から使用しているので、あまり違和感無し。その上、古いパソコンなのにサクサク動く。これいいやん。ということで、Macよりも、こちらを使用する時間が増えてしまっている状況。但し、Macで作ったファイルがあるので、これはどうしても使いたいと思い考えてみた。ああ、そうだ、sambaがあるじゃないかと。ubuntuにsambaを導入。icloudもcromeのwebで使えるようにもした。データーも共有出来るし、使い勝手もかなりいいし、当分は、ubuntuがメインになりそうな感じである。(Windowsの画面フォントが嫌いで、Ma cのフォントが好きだったというのも、Macを使う要因でもあったのだが、ubuntuのフォントはMacに似ていて結構好きである。)

 MacBookAirの後継を考えていたのだが、Macを買うお金があれば、OSもMSOfficeも不要なので、超高速のPCを買うことが出来るためubuntuがいいんじゃないかと思う、今日この頃である。そして今、もっと古いパソコンに、lubuntu(更に軽いので)を入れようと画策しており、今日、Daynabook EX35という非力で古いノートパソコンを分解して、掃除したところである。明日には、新しいSSDがアマゾンから届くので、土日に、換装して動かして見ようと思っている。後は、Linux-Mintも試してみたいなとは思う。私のような素人がLinuxを使う時代が来るとは、ちょっと凄い事だなぁと思っている。