hikarimetal’s blog

基本的に自分のためだけにメモとして書いております。

家庭内サーバーの現状とiPadでTVを見ることにつきまして。

 HP Probook 650で、Windows10をサーバーにしたのですが、電気代を更にお安く出来るとすれば、Lenovo IdeaPad320をサーバーにすればどうなんだろうと思いましてて試してみました。

 データーは、Hitachi 1TBを玄人志向のHDDスタンドに挿したものなので、どちらにも共有出来ますので、まあ、USBケーブルを差し替えるだけという簡単なものでもあります。ちなみに、ubuntuをサーバーとして使用したいた時も、HitachiはNTFSでフォーマットしておりましたので、当然ubuntuで起動しても見えます。

 結論として、サーバーであれば、非力なCeleron n3350でも全く問題は無いという事でした。問題は通常メインとして使用しているMacBookAir M1で全く問題無いのですが、偶に、Windows10を使用してみたいなと思った時に、直ぐに使用する時に、Lenovoは遅いという事です。homeですので、Microsoft リモートディスクトップが使用出来ません。そこで、Googleのリモートディスクトップを使用してみたのですが、これは、本当に使い物にならないくらい遅かったです。まあ、構造的に、家庭内LANで直接繋ぐのと、一応Webサイトが絡むのとでは、当然差が出るというのは仕方がないのでしょうね。

 M1Macで、MS リモートで、EXCELを動かしてるとですね。2013のMacよりキビキビ動いている感じです。勿論Macのかなキーで普通に日本語入力出来ます。OneDriveでData共有しておりますので、そういった使用する必要は無いのですが。MacWindowsを動かしたいという欲求は、Macユーザーにっとっては、いつも頭の片隅にあると思います。インテルMacではブートキャンプも使えるようになりました。ただ、これもMacWindowsが使えるという有る種のロマンであって、普通に考えれば、クラウド共有の2台持ちの方が自然なのではないかなと思ったりします。その際にロマン仕様で、Windows10 Pro を入れるというのは、結構選択肢として有力なのかなと思ったりします。

 昨年から、Linuxを勉強がてらに使って来ましたが、どうもライトユーザーにとっては、MacとWindows10の方が楽であると思います。私の場合は、結構EXCELとかWordとかを使用しますので、Office OnlineとかLibreOfficeどうも使い難いところがあります。特に、自分以外の人との共有に関して。それと、クラウドですね。通常使用している、OneDriveもiCloudDriveも、Linuxでは、Webベースでの使用となりますので、使い難いところがあります。そこで、sambaで一次的な共用をと思ったのですが、MacとかWindowsとかから同期させるのも面倒で、それなら、最初からWindowsでバックアップ様にサーバー使ったらという事になったというものあります。

 将来的に、ubuntuでMSOfficeが動くようになれば、当然、OneDriveもセットでファイラーで使用出来るようになるでしょうからその時は、Mainを変えるかもしれません。ただ、今のところM1Macが良いので、変える必要性を感じておりません。私の自論は、Macを使うと馬鹿になるとものです。Windowsを使っていると、ハード、ソフトとかマシンスペックとかが気になって、新機種が出た、新しいバージョンが出たなんて事が気になるのですが、Macだとそこが本当に無くて、ソフトもずっと使えますし、ハードも速いとか遅いとか関係無くなり、ぼんやりぬるま湯に浸かっている状態になってしまいます。マシンスペックに興味が無くなり、現状を肯定するので、全く情報収集に興味が無くなるというものです。

 そのおかげで、もう4年前になりますか、Windows10を買おうと思って、何も考えずに安かったので、celeronを買って後悔する事になったりしました。最初動かした時は、あまりに遅くて、故障しているんだと思ってました。(笑)ですから、今はM1Macは、メインではありますが、Windowsも偶には動かしております。Linuxも当然 アップデートくらいはしております。何と言ってもMac3台、Windows系3台、iPad3台ありまして、どれも、それなりに動きますので、それなりに使ってやらないと可哀想に思えまして。

 iPadは最近、パナソニックのBDレコーダー ディーガのリモート機能を使用しまして、家庭内では小型のTVになりました。どこででもTVが見えます。これ普通に凄い事で、トイレの中でも、お風呂でも、布団の中でもiPadがあれば、TVが見えるので便利です。加えてDaznアマゾンプライムとアベマそしてTverも見れますので、ホントiPad最強ですね。(iPhoneだとちょっと画面が、小さすぎるので)このアプリは無料でして、パソコン用は有料とのことですが、パソコンでTVを見るというのは、あまり便利とは思えませんので、そこは入れておりません。持ち運びが簡単なiPadだからという事があります。画像も綺麗ですし、動作も安定してますので、ナスネを入れるよりは遥かにいいのではないかと思っております。そもそも、アプリは無料ですし。その上、Wowowも見れます。(私の場合、BDでWowow契約しておりますので)