hikarimetal’s blog

基本的に自分のためだけにメモとして書いております。

ElementaryOSで悪戦苦闘です。

 Macに似ているLinuxと言われているので、ElementaryOSを入れたいなぁと思っておりました。先日、Gpartedでうまくパーティションを区切る事ができたので、デュアルブートにする予定でしたが、どうもEMは難しいらしいとの情報を見たので、日和りましてZorinOSをインストールしてみました。これは本当に簡単で、ほぼ何もいらない感じです。ただ、XfceのLiteを入れたので、どうも見てくれが悪いなぁと。やはり、EMだろうなと思いまして。3OS目としてインストールしてみました。

 インストールは順調でしたし、無線LANもDVDの時に設定していればそのままインストール出来ます。LMのように途中で、有線LANにつなぐ必要もありませんでした。立ち上がった段階で、綺麗だなぁと思いました。しかし、アプリが全く入っておりません。私はライトユーザーですので、WEBとオフィスが使用できればほぼ90%OKです。先ずは、日本語入力の設定です。mozcが入っているようなので、そこに設定。半角/全角キーを押すが、無反応?あれ?漢字入力になりません。色々といじってみた結果、スペース+Ctrlだそうで、何とか漢字変換可能になりましたが、どうも、使い勝手が悪い気がします。それに、このmozcはあまり評判が良くないようなので、Fcitx-Mozcを入れた方が良いとの事。早速インストールを。あれ?Synapticが入っておりません。そこからなんだと。

 $ sudo apt install gedit synaptic 一応geditも一緒に(誰かがそうしておりましたので コマンド直入力もしんどいので、一応何かに記入して使用したいのですが、メモも何にもプレインストールされていないのです。)そして、Fcitx-Mozcをインストール、これで半角/全角で漢字変換が可能となりました。後はリブレオフィスを入れてと。あれ?個別でcarc,writerとかをインストールが必要みたいでした。そして、メールは、やはりThunderbirdなのでインストール。そして、chromeですが。これが大変でした。

 $ sudo apt-get install gdebi  に一時的にサーバーの問題がありインストールできませんとの事。不味いと。dpkgは駄目とのことなのだが、試して見るが、やはり駄目でした。他に色々と試したのですが、全て駄目で。ただ、少し後にgdebiをチャレンジしますと、これがすんなりと可能になりました。不思議です。私のようなライトユーザーにはあまり解っておりません。しかし、何はともあれインストールが可能になりました。で、喜び勇んで。

 $ gdebi google-chrome-stable_current_amd64.deb ファイルが見つかりません?何故?ということで、lsからのcd ダウンロードでディレクトリーを変えてみました。そうすると途中まではインストールするのですが、止まりました。やはり管理者権限が必要なディレクトリーに書き込みするのでしょう。と言うことで。

 $ sudo gdebi google-chrome-stable_current_amd64.deb で実行しましたところ、すんなりとChromeが使えるようになりました。

 まだ、殆ど使用しておりませんが、快適です。遅いとかの評判があるようなのですが、そんな事は無いように思います。LMのキビキビ感からすると、アプリの起動に少しもたつく感じもありますが、それもあまり気にならないくらいです。それより、見てくれは非常にいい感じです。

 ただ、一つ最小化ボタンが無いというのは困りました。OSとしてのポリシーだそうですが、結構使いにくいように思います。勿論仮想ディスクトップで切り替えれば良いのですが。慣れておりません。それ以外はいい感じです。とりあえず、こっちがメインになりそうな気がします。