hikarimetal’s blog

基本的に自分のためだけにメモとして書いております。

安倍さんのいない憲法改正について

 安倍さんは、保守勢力のシンボルだったと思います。偉大な政治家でした。恐らく不世出の。何やらぽっかりと穴が開いたような心境です。ただ、それはそれとして、憲法改正についてですが、ある意味、憲法改正特に9条については、もういいんじゃないかと思うようになりました。安倍さんという偉大な政治家が居なくなり、凡庸な政治家達が私利私欲で改正してもろくな事が無いのではと。

 現行で、共産党以外の主要政党は自衛隊は合憲であると認識しており、その共産党も今回の選挙では議席を減らし、低落傾向にあります。そんな中で、憲法改正が必要なのか? 集団的自衛権の行使に関しても、法整備されていますし。少なくともこの集団的自衛権の行使に関しては、憲法改正しても、その中に明確に記載するのは、難しいのではと思います。

 憲法は為政者を縛るものであるという、訳のわからない主張があります。主に左翼系の人達、憲法学者の方とかからも。ただ、実際、民主主義国家の憲法は、国民の権利を護るためにあり、その一つの側面が為政者の権限を縛るというものであり、最初の前提を外して主張される事に疑問を感じております。小学校から憲法の3原則を学びますが、国民主権基本的人権、平和主義です。憲法の主眼は国民という事が明確です。

 現行憲法の問題は、非常事態宣言とか、スパイ防止法のような国民の権利を制限する事についての考え方だと思います。また、事務処理の効率化を企図したマイナンバーカード所有の義務付けのようなものもあるのかもしれません。

 将来的に、他国が日本に侵入し、一部地域を占領している段階で、非常事態宣言を行い、その地域から悪意を持って流入する人達を制限出来るのか?或いは、その国のスパイとなって活動する人達を制限出来るのか?という問題は、多くの国民の権利を護るために犠牲にするものを作るのか否かというある種の究極の選択なのだと思います。これがなければ、パニックに陥った人達が、逆に、統治外の中で、誤認による無差別殺戮をする事になるのかもしれませんし。

 少子高齢化してゆく中で、事務作業の効率化は必須だと思います。多くの国でなされている国民情報の管理と利用を、日本は義務付ける事が出来ません。ですから、例えば給付金詐欺なんて事が発生します。もし、全収入を個人、企業単位で把握出来ていればあんな詐欺は起こらなかったでしょう。基本的に言えば、銀行口座とマイナンバーを紐付けすれば、簡単に脱税も把握可能になるでしょう。 面白いのは、マイナンバーは政府に個人情報を知られるのが怖いと主張する人達が、民間のカード会社とか、電子マネーの会社とかに全ての購買志向が把握されている事に無頓着だったりします。

 例えば、政党にもマイナンバーを付与し、預金口座を紐付ける事によって、政治資金の流れは簡単に把握出来るようになります。AIを使えば異常処理も簡単に把握出来るでしょうね。

 将来に向けて検討は必要であるけれど、今はなかなか難しいであろう問題を、引っ張ってゆくには、強大な政治力が必要かと思いますが、安倍さんの居なくなった世界においては、中々難しいのではと思います。中途半端にするのであれば、しない方が良いのではと。