hikarimetal’s blog

基本的に自分のためだけにメモとして書いております。

MS Office Onlinを使用してみました

 MS Office Onlinを使用してみました。基本的にLibreOfficeで十分と思っていました。正規版のMSOfficeは、LenovoMacにインストールしておりますので、特に問題はありませんでした。しかし不便なのが、各環境毎にデータを持たないといけないということでした。

 スケジュールに関しては、Googleカレンダーに統一しておりますので、問題はありません。しかし、LibreOfficeで作成した、パソコンの環境設定ファイルとか、仕事関係のデータとかをちょっと触ると、全てのファイルを更新しないといけませんので、無駄になります。HPのWindows10で作成したデーターをNECLinuxにCopyをするとすれば、Sambaとかのファイルサーバーを使用するか、クラウドを使用するか、USBでこつこつとコピーということになります。(HPとNECLenovoは常に起動させているわけではないので サーバ専用機を作りたいとも思いませんし)

 クラウドに関しましては、iCloudは50GBに拡張していますが、Mac関係とWindows関係は使用できますが、Linuxに関しては、WEBでの運用となりますし、OneDriveはLinux側の対応が難しいので、利用出来ておりません。となれば、GoogleDriveになるのですが、これをLinux側で使用するのが面倒臭いんです。特にClamTKでドライブのチェックをすると、終わりません。時間的にも切れてしまいます。

 ということで、MS Office Onlineは一つの解決策であるんだろうなと思います。無料である上に、Windows10でも、Macでも、Linuxでも普通に使用出来ますし、OneDriveに勝手に保存してくれます。LinuxではOneDriveを直接触るのは難しいですが、Windows10ならばいと簡単です。まあ、OneDriveも無料で5GBありますし、EXCELくらいでは、一杯にならないでしょうし、一杯になりそうだったら、ローカルに移動すれば良いだけなので、便利です。

 使用感については、WEBなんで、全画面表示は絶対ですね。F11で切り替えできると思いますが。サクサク感はありませんが、celeronのLenovoと同じくらいですので、あまり気にはなりません。結構いい感じです。一応、Chrome拡張機能を追加しておりますので、起動も簡単です。Libreよりもいいかなと思って来ました。マクロは使用できませんし、VBAも無理ですが、それでも、そこまで、この環境で使用すべきとは思いませんので、十分ですね。